落ち葉
柳川遊船、川下りの伯舟観光の城戸です。
今日はタイトルにもあるとおり落ち葉でございます。
だいぶ冬らしい気温にもなり、少し風が吹くとたくさんの落ち葉が降ってきます。
そんな様子もまた風情を感じますね。
落ち葉は、植物が冬に向けてエネルギーを節約するための自然のプロセスの一部です。冬は水分が少なくなるため、
葉を残しておくと乾燥して枯れてしまう可能性があるため、葉が落ちることで水分や栄養を保つことができます。
このように、落ち葉は植物の生存戦略の一環として重要な役割を果たしています。
とはいえ毎日落ち葉が舟にも船着き場にもたくさん落ちてお掃除は大変です。
たまにはお金でも降ってこないかなぁ(笑)
さて、明日も柳川川下りの伯舟観光元気いっぱいに営業します。