柳川川下りは有名

柳川遊船、川下りの伯舟観光城戸です。

柳川と言えば川下りと言われておりますが、

そもそもなぜ有名なのか...

柳川は未だに謎なこともあったり諸説ありと言われる話が多くあります。

川下りが始まったきっかけもいろいろある中の1つを紹介します。

昭和26年に映画「からたちの花」が公開される。

柳川出身の詩人、北原白秋の少年時代を描いた、

小説家「長谷健」の作品が原作となっており、柳川で撮影された映画です。

そのときに映画に登場した川遊びが注目され、

柳川市が2艘のどんこ舟で観光客向けに川下りを始めた。

それが現在では7社の舟会社に200を超えていると言われるどんこ舟の数となっております。

他にも川下りの始まりはいくつかある中の今日はその1つを紹介させていただきました。

ご覧いただきありがとうございました。

それでは皆さんまた明日。