柳川のお土産

柳川遊船、川下りの伯舟観光城戸です。

①有明のり…柳川は有明海がすぐそばにあり有明のりの品質、生産量は全国に誇れるものです。

②柳川まり…雛節句に欠かせない祝いの品。母から娘に受け継がれてきた柳川まり。

③さげもん…雛節句のさげもん。縁起物をかたどった飾りを49個。7連の糸を通し中央に2つの柳川まりをさげるのが決まり。女の子の一生の幸せを願うものです。

④蒲池窯…江戸時代、柳川藩の御用窯として当時は一般への販売は禁止されていた貴重品。

⑤清酒…匠の手で研ぎ澄まされた伝統と味わい深い美酒。大切なあの方への贈り物にもどうぞ。

⑥本場柳川みそ…厳選された原料を使用し、米の甘味や麦の旨味を熟成させた本格派の美味しいお味噌。

⑦柳川凧…お正月の縁起物ともなっている柳川凧。風を受けると目玉がくるくると回転するカラクリ凧が人気です。